人気アイドルグループSUPER EIGHTのメンバーである大倉忠義さんですが、お父さんが鳥貴族の創業者であることでも有名で、親子でテレビに出演することもあります。また、大倉忠義さんの弟が元セクゾ(Sexy Zone)のメンバーという噂もありますが本当なのでしょうか。そこで今回は、大倉忠義さんの家族について調査したのでご紹介します。
大倉忠義は三人兄弟の長男!
大倉忠義さんは三人兄弟の長男です。次男とは一つ、三男とは五つ歳が離れています。大倉忠義さんのお母さんは一般の方であり、職業や顔写真など詳しい情報はほとんどありませんでした。ただ、過去にお母さんが息子のコンサートを見に行った際に、そのコンサートのトーク中に大倉忠義さんのお母さんの話題になり、お母さんの名前として「さとこ」という名前が出てきたことがあるそうです。そのことからお母さんはさとこさんだとされています。また、大倉忠義さんが自分のことを「母親似」と語ったという情報もありました。
家族とのエピソード
次男の功次さんとは年齢が1歳差ということもあり、学生の頃はよく殴り合いのケンカをしていたそうです。しかし、仲が悪いというわけではなく現在では一緒に飲みに行くこともあるそうで、兄弟とても仲が良いようですね。また、大倉忠義さんによると、功次さんは「自分に似て少しぽっちゃりしている」と言っていたことがあります。大倉忠義さん自身ぽっちゃりしている印象がないので、想像しづらいですよね。三男の勇太さんは、大倉忠義さんによると高身長でイケメンだそうです。幼い頃は大倉忠義さんに憧れていた時があり、とても可愛らしかったとコメントしています。三男とは5歳年が離れていることもあり、今でも大倉忠義さんは一番下の弟は可愛い存在のようです。
大倉忠義の父は鳥貴族創業者!
大倉忠義さんのお父さんは大倉忠司さんという名前で、1960年生まれで2025年10月現在65歳です。高校、調理師専門学校を経てウェイターとして大手ホテルチェーンにて勤務し、1982年に焼き鳥店に転職しました。そして1985年に独立して大阪府東大阪市に「鳥貴族」1号店をオープンしました。25歳にしてあの有名チェーン居酒屋、鳥貴族を立ち上げたのは凄いですね!1986年には株式会社「イターナルサービス」(現在の株式会社鳥貴族)を設立して、自ら代表取締役社長に就任し、2014年にジャスダック、2016年に東証1部に上場しています。鳥貴族は現在東京や名古屋、そして大阪を中心に600店舗以上出店されています。皆さんも一度は行ったことがあるのではないでしょうか。
鳥貴族 俊徳店が復活オープン!
鳥貴族の第一号店である俊徳店は、2008年に再開発のため閉店してしまいましたが、鳥貴族40周年の節目となる2025年5月1日に、当時と同じ東大阪市俊徳道に俊徳店が期間限定で復活オープンしました。メニューや内装なども当時のものを再現しており、中でも鳥貴族のお酒の原点という「ホイス」というお酒が注目の商品です。ホイスはホッピーに近い味わいの焼酎ハイボールの割り材で、家内制工業のため生産数が少なく、1987年に鳥貴族での提供が停止されました。息子である大倉忠義も飲んだことがなかったそうで、復活オープンした店ではメニューに入れられているそうです。2025年10月末までの期間限定の営業となっていて、お店には大倉忠義さんのファンを含め、多くの人が訪れており、入店するまでにかなり時間がかかるほどの人気のようです。期間限定の復活と言われると、とても気になりますよね。
大倉親子が共演
大倉忠義さんと父親の忠司さんは、2025年4月21日に都内で行われた『鳥貴族40周年コラボ企画発表会』に、一緒に出席しました。親子であることは以前から知られていたことですが、2人そろって公の場に登場したのは今回が初めてでした。大倉忠義さんは、父親が過去に、「息子が所属している会社の名前で有名になりたくない」という言ったことがあるそうで、それを気にしてずっと言わないようにしていたそうです。そのうえで、会社が大きくなって、父親と今回一緒になって企画に携われることが感慨深いとコメントしていました。今回のコラボ企画も、大倉忠義さんのSNS投稿がきかっけで始まったそうで、とても素敵なエピソードですよね。発表会でのお二人のやり取りも、とても仲が良さそうな雰囲気でした。
祖父は玩具製造会社を創業
大倉忠司さんの祖父、忠太郎さんは玩具製造会社「大倉商店」を創業した方で、大倉忠司さんの実家はブリキ加工の町工場でした。忠太郎さんは自身の息子たちにも玩具製造会社を経営できるように育てたそうです。大倉忠司さんは自身の名前にも祖父の名前にもある「忠」という字を大切に考えており、息子の大倉忠義さんの名前もそこから取られています。「大倉家では『忠』が永遠に受け継がれていくように」と遺言に書きたいと考えているそうですよ。なお、鳥貴族については3人の息子たちに継がせる気はないと明言しており、生え抜き社員に跡を継いで欲しいと考えているようです。
SUPER EIGHTファンは鳥貴族に行くことを「納税」と呼ぶ
SUPER EIGHTのファンの間では、鳥貴族に行くことを「納税」と呼んでいるそうです。これはSUPER EIGHTの大倉忠義さんの父親の大倉忠司さんが鳥貴族の社長であることに由来した文化なのですね。ユーモアがあって面白いですよね!コンサート終わりに鳥貴族に寄って帰るという人も多いようです。ちなみに、鳥貴族の1号店は大倉忠義さんが誕生する約2週間前のことで、大倉忠義さんにとっても、1号店は思い入れが強いようそうです。鳥貴族40周年で、大倉忠義さんも40歳ということで、父親の忠司さんも息子とコラボ企画ができて嬉しいとコメントしていました。
大倉忠義の弟はセクゾ(Sexy Zone)のメンバー?
同じSUPER EIGHTのメンバーである横山裕さんにも弟がいますが、大倉忠義さんにも弟がいます。ネット上には大倉忠義さんの弟がセクゾことSexy Zone(現timeless)のメンバーだという旨の噂が見られました。大倉忠義さんの2人の弟の名前は功次さんと勇太さんというそうです。次男の功次さんについては2020年頃から向井理さんのマネージャーしていた時期がありましたが、2025年には大倉忠義さんが立ち上げたタレントプロデュース会社「J-pop Legacy」に入社。大倉忠義さんの方から功次さんに入社を打診したそうで、約10年マネージャーや営業担当をしていた経験を活かして、活躍しているようです。三男の勇太さんに関しては、職業などの詳細情報はありませんでしたが、Sexy Zoneの時代も現在のtimelessにもそのようなメンバーはいないので、大倉忠義さんの弟2人との関係性は特になさそうです。
中島健人が大倉忠義の弟的存在
調べてみた所、かつてSexy Zoneのメンバーとして活躍していた中島健人さんが、過去にTBSのドラマ「生まれる」で大倉忠義さんの弟役を演じていたことが分かりました。そのことが大倉忠義さんの弟がセクゾいるとの噂の由来になったようです。中島健人さんの愛称「ケンティー」は大倉忠義さんがつけたものらしく、中島健人さんが大倉忠義さんのことを「アニキ」と呼ぶという情報もあって、二人は兄弟のような間柄なのですね。大倉忠義さんの弟がセクゾという噂は、「Sexy Zone」と「弟的な存在」というワードだけが一人歩きしてしまったのかもしれませんね。
まとめ
今回は大倉忠義さんの家族について紹介しました。SUPER EIGHTは関西発のアイドルとして、お笑いにもかなり真剣なグループですが、ファンの皆さんもユーモアに溢れているのですね。大倉忠義さんの弟はセクゾとは何も関りがないことがわかりました。検索ワードでなどで勘違いしてしまう人も多いですよね。大倉忠義さんのこれからの活躍にも要注目です!
